今日、久しぶりに表参道を散歩したんですが、昔に小さなアパレルブランドが入っていた裏通りの路面店は全部カフェになってましたね。
まい泉の本店から外苑西通りに抜ける道なんてビルの1階は残らずぜーんぶカフェになっていて、女子同士のお客さんでどの店も混雑していました。
カフェで家賃払えるのかな〜、なんて思っちゃいましたが土日だと日商で3、40万ぐらい行くんですかね。
たぶん家賃は2、300万ぐらいだろうから、なんとかなるのかなー・・・
あんなにカフェがあっても潰れずに成り立つなんて、みんなおしゃべり好きなんですね~
いい事だと思います!